3日目
土日は休日なので、夏季休業には数えません。
10時に面談に来るはずの生徒が、来なかった。五分五分だとは思っていたけれど。しかもこの生徒宅は電話が通じない。ケータイもつながらない。放っておくしかない。
もう一人面談予定の生徒が母親の予定を伝えに来た。よしよし。
昼の仕出し弁当を注文したのはボクだけだった・・・みんなどうしているのかな。
蕎麦とか? 蕎麦もいいけどさ・・・
午後は2時間ほど補習。いちおう大学進学希望者。希望していた4人が全員来た。冷房がきくLL教室だと、何時間でも話をしてしまいそうだ。それと、ホワイトボードにマジックで書くのと、大学みたいな、上下2段のボード(下の段を書き終えたらよいしょと上げてしまう)がまた快感。
補習のあと、冷えた室内で面談。やんちゃな坊やも、2学期はがんばる とのこと。生徒はとんでもないのが多いが、保護者はけっこうまともな方々が多くて、その面では助かる。
クレジットカードの蓄積ポイントが今月末で切れてしまうので、某デパートで買い物。
そろそろ新しいものが欲しかったバスタオルとバスマットをポイントで購入。やはりイトーヨーカ堂とはちょっとモノが違う感じ。感じだけですが。
デパートとはいえ書店も意外に充実していた。こんな時に、「テレプシコーラ」と「チェーザレ」の新刊を発見してしまい・・・購入。
昨夜、ふと思い出して、久しぶりに使ってとても気持ちよかったのが「バブシャワー」(花王)。今夜も使う。風呂から出るときに、身体のあちこちに塗って、シャワーで流すだけで、冷涼感とさらさら感がけっこう持続する。寝つきも楽。朝のシャワーに使うのもいいかもしれない。
HPを見たら、最もクールで数量限定の「エクストラ」(デザインが「シロクマ」!)をタダでくれるプレゼントが!申し込んでしまいました・・・ネット応募はつい気軽にしてしまう。こうして個人データが企業に渡ってしまうのだった(苦笑)
最近のコメント