オリエント急行の終焉
NHKの番組「クローズアップ現代」でオリエント急行の廃止を知る。
あこがれだった日本の寝台列車も、気が付いてみれば絶滅危惧種になってしまった。
ヨーロッパでも高速鉄道化が進み、オリエント急行も12月14日で廃止になったとのこと。
パリ-イスタンブル間の全線運転がなくなってから時間がたったせいか
最後の運行は静かなものだった。
ヨーロッパには「鉄道マニア」はほとんどいないようだ。
アガサ・クリスティのミステリで知った中学生時代。
有名作とは知らずに購入し、
コンパートメントの車内なるもののイメージがわかないまま、何度も読みふけった。
映画に見入った高校時代。
パンフレットが今もある・・・はずだ(苦笑)
最近のコメント